Mercari

Software Engineer, iOS/Android (Flutter) - Mercari/HR領域新規事業 (Mercari Hallo)

Remote Tokyo, Japan
Kotlin Git Flutter Swift
Search for More Jobs Talk to a recruiter now 💪
Description

This job requires Japanese language ability. JD is available in Japanese only.  本ポジションは英文JDの用意がありません。

はじめに

あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる

「地球資源が限られているなか、より豊かな社会をつくるために何ができるか」。2013年、創業者の山田進太郎が世界一周の旅で抱いた課題意識から、フリマアプリ「メルカリ」は生まれました。私たちは、物理的なモノやお金に限らずあらゆる価値を循環させることで、誰もがやりたいことを実現し、人や社会に貢献するための選択肢を増やすことができると信じています。

テクノロジーの力で世界中の人々をつなぎ、あらゆる人の可能性が発揮される世界を実現していきます。メルカリグループの目指すべき方針についてはMercari Culture Docをご覧ください。

選考における機会の平等

メルカリでは、バックグラウンドによって個人の可能性が決めつけられることなく、自由に価値を生みだす機会を手にできる社会の実現を目指しています。そしてメルカリがミッションを実現するために「Inclusion & Diversity」という考え方は不可欠な存在だと考えています。

採用活動においても、メルカリのミッション・バリューに共感する、様々なバックグラウンドの方にジョインしていただけるよう、年齢、性別、性的指向、人種、宗教、身体能力、その他記号に基づくあらゆる差別をなくすことを約束します。

詳しくはI&D statementをご覧ください。

募集要項

チームのミッション / 業務内容

<「メルカリ ハロ(Mercari Hallo)」とは>

メルカリグループは、「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」というミッションのもと、様々な事業を展開しております。今回新たにHR領域の事業としてスポットワーク(スキマバイト)事業に参入し、個人の多様な働き方の実現と事業者が抱える慢性的な人手不足の解消を目指します。サービス名は「メルカリ ハロ(Mercari Hallo)」です。

個人の価値観やライフスタイルが多様化する中で、「働くとは何か」「何のために働くのか」という働く意義や目的も個人によって様々です。それぞれの意義・目的に応じたより柔軟な働き方が求められており、そのような働き方の実現が個人の有意義な体験の創出に不可欠であると考えています。

また、人手不足に悩んでいる事業者の多くが、私たちの日々の生活を支える社会インフラの役割を担っているため、労働市場における慢性的な人手不足が大きな社会課題となっています。

<チームのミッション>

2023年4月に発足した私たち新チームのミッションは、「メルカリ ハロ(Mercari Hallo)」を通して、「働く」をより気軽なものにして、自分の好きなことややりたいことが実現できる世界をつくっていくことです。

スポットワーク市場のポテンシャルは大きく、事業が成長すればメルカリグループの大きな柱となりうる可能性があると見込んでいます。また、「メルカリ」「メルペイ」などのサービスを通じて、メルカリグループが積み上げてきたアセットとの親和性も非常に高いと考えています。

社会課題である人手不足の解消に加え、「働く」という概念ひいては労働市場そのものをアップデートし、「人」の可能性をさらに広げる(=Unleashする)ために、私たちと一緒にメルカリグループの新規事業の立ち上げ・急成長を実現させませんか。

<業務内容>

  • HR領域の新規プロジェクトにおける新規プロダクトの立ち上げのリード
  • 技術選定 / システムアーキテクチャの構築 / 仕様作成
  • Flutterを使ったMobile Client Applicationの設計 / 実装

ユニークなチャレンジ

「圧倒的なスピード感」×「自分の役割や経験を超えた動き」が求められる環境

  • メルカリグループにおける新しい柱となる事業の立ち上げ・急成長の一翼を担っていただきます。少数精鋭のプロフェッショナルな仲間たちと協働し、事業成功のために必要なことは自らの役割範囲を超えて、スピード感を持って取り組んでいくことが求められます。
  • 新しくチームを作っているフェーズのため、チームや組織のアウトプットを最大化させるための仕組みづくりにも関わることが求められます。

日本の労働市場に変革をもたらす事業

  • 先述の通り、労働市場のアップデートという大きなテーマに対して、メルカリグループがもつ強力なアセットを武器に新規ビジネスを推進しています。前例のないチャレンジングなテーマであり、成功すればパラダイムシフトとなりうる大きな社会インパクトを生み出すポテンシャルがあります。 

必須条件

  • メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方
  • Swift/Kotlinによる開発実務経験がありFlutterに興味がある方
  • パフォーマンス・アクセシビリティ・セキュリティについて基本的な知識がある方
  • ネットワークの動作原理について理解し、基本的な説明をできる方
  • バージョン管理の概念を理解し、Git を用いた開発に参加できる方

歓迎条件

  • Flutterにおける開発実務経験
  • 大規模ユーザーを持つネイティブアプリケーションの開発・運用経験
  • パフォーマンス最適化についての知識
  • トレンドに沿ったアーキテクチャの設計経験/理解
  • OSSへの貢献

選考のポイント

  • メルカリグループのミッションとバリューに対して共感できるか
  • 率先力、柔軟性、スピード感のある方
  • 担当の仕事に対して責任感を持ち、最大限の努力を行える方
  • 曖昧で不確実な状況を楽しみ、「できない理由」ではなく「できる方法」を考えられるか
  • 新規事業への高い熱量をお持ちか
  • メルカリグループの「全員ソフトウェアエンジニア」という考え方に対して共感できるか

  ※詳しくはこちらのページをご覧ください。

技術課題のポイント

  • 必須条件/歓迎条件に含まれる設計/開発スキルの発揮
  • 成果物の品質

  ※開発言語はFlutterを使う予定ですが、技術課題においてFlutterの知識は必要としません。

   Flutter未経験の方も歓迎しています。

語学力

  • 英語:Independent (CEFR - B2) 歓迎
  • 日本語:Proficient (CEFR - C1) 必須
    ※ CEFRの詳細については、こちらをご覧ください

関連記事

雇用条件

雇用形態

正社員

  • 試用期間:入社後3ヶ月(本採用と同条件) 

オフィス

六本木

  • 受動喫煙対策: 屋内全面禁煙
  • メルカリには「YOUR CHOICE」というワークスタイルに関する制度があります。オフィス出社をすることも、フルリモートワークを選択することも自由に選択することができます。※一部職種を除く

勤務時間

  • フレックスタイム制(コアタイムなし・フレキシブルタイムなし)
    ※一部職種を除くため、ご応募の際にお問合せください。

休日・休暇

  • 完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等)
  • 有給休暇、慶弔休暇、リラックス休暇、Sick Leave

給与

  • 月給制(固定残業代含む)
  • スキル・経験・能力に応じて決定いたします
  • 毎年2回見直し 

ベネフィット 

  • 各種社会保険完備
  • インセンティブ制度
  • 社員の家族を含めた支援制度
    ※ 詳しくはこちらのページをご覧ください。

サポート 

  • リロケーションサポート
  • 言語学習のサポート
  • 翻訳と通訳のサポート

  ※ 詳しくはこちらのページをご覧ください。


メディア

コーポレートサイト

オウンドメディア

There are more than 50,000 engineering jobs:

Subscribe to membership and unlock all jobs

Engineering Jobs

60,000+ jobs from 4,500+ well-funded companies

Updated Daily

New jobs are added every day as companies post them

Refined Search

Use filters like skill, location, etc to narrow results

Become a member

🥳🥳🥳 307 happy customers and counting...

Overall, over 80% of customers chose to renew their subscriptions after the initial sign-up.

Cancel anytime / Money-back guarantee

Wall of love from fellow engineers